2014年10月28日の夕方、水産庁遠洋課からチャンネル桜に、1枚のファックスが送られてきた。内容は以下のとおり。
第22回尖閣漁業活動について
○ 今回の出航において、
1 洋上で慰霊を行う旨を公言しており、また僧侶を乗船させようとしている
こと
2 このため、仮に形式的な雇用関係がある場合であっても、当該活動(洋
上で漁業活動及び慰霊を行うこと)は漁業(※)目的の活動とは認められ
ないこと
から、僧侶を「漁業従事者」と認めることは困難である。○ 更に、今回の出航については、
1 出航の目的として慰霊が含まれており、慰霊のために僧侶の乗船を依
頼しているとみられること
2 慰霊の計画や慰霊のための僧侶の乗船は、船長以外の者の主導によ
るものと強く推認されること
から、全体として、漁業(※)目的の活動を行っていると認めることはできな
い。(※)漁業とは水産動植物の採捕又は養殖の事業をいう。
1/2【緊急特番】許すまじ!水産庁、尖閣諸島実効支配放棄 Part2[桜H26/10/29] (24分38秒)
1/2【緊急特番】許すまじ!水産庁、尖閣諸島実効支配放棄 Part2[桜H26/10/29]
2/2【緊急特番】許すまじ!水産庁、尖閣諸島実効支配放棄 Part2[桜H26/10/29] (27分34秒)
2/2【緊急特番】許すまじ!水産庁、尖閣諸島実効支配放棄 Part2[桜H26/10/29]
【緊急特番】許すまじ!水産庁、尖閣諸島実効支配放棄[桜H26/10/30] (1時間22分58秒)
【緊急特番】許すまじ!水産庁、尖閣諸島実効支配放棄[桜H26/10/30]
【尖閣実効支配放棄】水産庁漁業調整課長説明、「政府全体として」の意味不明[桜H26/10/30] (1時間44分02秒)
【尖閣実効支配放棄】水産庁漁業調整課長説明、「政府全体として」の意味不明[桜H26/10/30]
【尖閣実効支配放棄】国土交通省海事局の関与した範囲とは[桜H26/10/30] (17分25秒)
【尖閣実効支配放棄】国土交通省海事局の関与した範囲とは[桜H26/10/30]